人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『シュレック2』(2004)

『シュレック2』(2004)_e0033570_10514298.jpgおとぎ話を茶化してみせる、ちょっとダークなファンタジー映画の2作目。新婚旅行から帰ってきたシュレックとフィオナを待っていたのは、フィオナの両親からの招待状。そこで一行は姫の故郷”遠い遠い国”へやってくるのだが・・・と一応真っ当な続編らしい出だしにはなっているものの、引きはほとんどないので、『1』を見ていなくても楽しめるだろう。
画面も美しく、光と影の使い方、髪の毛や水の表現など前作からの技術革新も素晴らしい。各キャラクターの表情も前作より豊かになっている。

相変らず色々な映画のパロディは満載だが、本来のおとぎ話のパロディ色は少なめ。『眠りの森の美女』やら『リトル・マーメイド』のアリエル(モドキ)やらも出てくるが、ディズニーへの対抗色というか、毒気は薄れた感じで、ディズニーとドリームワークス(というかカッツェンバーグ本人)との確執を知る者にとっては些かつまらない?

物語面では新登場の”長靴をはいたネコ”が出色で、このキャラクターが入ることによってシュレックとドンキーの関係に緊張感が出たのは、シリーズにとって良いカンフル剤になりそう。既に『3』も『4』も製作決定しており、更にこのネコを主役にしたスピンオフ企画も立ち上がっている(劇場公開になるかビデオスルーになるかは未定だとか)。

『シュレック2』(2004)_e0033570_1052190.jpgというくらい本国では大人気の『シュレック』だけれども、我が国ではイマイチ。このままでは『3』はともかく『4』は劇場にかからないかも? かくいう自分も『1』の時も映画館で見たかったのに果せず、今度こそと思ったもののやっぱりダメで結局DVD鑑賞と相成った。理由の一つは早々に字幕スーパー版の上映をとりやめた映画館が続出したこと。こればっかりは吹替版じゃ見たくない

DVDなんで吹替の方でもチラホラ見てみたが、ドンキーにおけるエディ・マーフィーと山寺宏一の脅威的なシンクロ率の高さは別格としても、メインキャストのお寒さは許し難い。脇で青野武、沢田敏子、さとうあい、石塚運昇、飛田展男、内海賢二らベテラン・中堅勢が好演しているから尚更だ。
Tracked from あおきのきはお城です at 2006-04-29 13:01
タイトル : シュレック2
こちらもまた今更ですが観ました。 オチだけがこうも鮮明に最初から見えてる作品もそうそうないと思いますけど、面白かったです。 いや、オチはもう…キノコが薔薇の花になった時点でわかっちゃうでしょ、あれ(爆笑)。絶対そーなるはずがない。 徹底したパクりっぷりが良かったです。ここまで徹底されると笑えます。私はその手の引き出しが少ないのですが、多分、わかる人が見たらもっと笑えるんでしょう。 エンドロールとエンドロールの間に、某海賊映画みたいにちょっとだけ映像が…。エンドロールになった瞬間...... more
Tracked from のんびり映画日記 at 2006-05-21 19:57
タイトル : シュレック2
予想通り、楽しかった! 色々な映画の名場面のパロディが続々と出てきておもしろいし、新キャラもいい感じ。 童話の世界をブラックなギャグにしたり、昔なつかしい音楽が出てきたり、この映画は大人むけのアニメですね。 ちょっと残念なのは、メインのシュレックとフィオナ姫のキャラが弱くなってたところ。 前作のフィオナ姫といえば、従来のお姫様イメージをくつがえす毒説で暴力的な斬新キャラだったのに、彼女の魅力である毒気がぬけていて、そこが少々物足りない。 それでもそれを補う楽しさにあふれてました。 ...... more
Tracked from 萌映画 at 2006-11-11 23:59
タイトル : シュレック2(2004)
いまいち波長があわないかも…。 シュレック2は1よりわかる映画ネタが随所にあったけど、うーん、なんかいまいちだったなぁ。笑ったのは指輪のシーンだけ。 いや、退屈はしないしそれなりに面白いんだけど、自分のツボにはいらないというか…。 そもそも、ハネムーンからはじまって義父母とのぎくしゃくとか、ほとんどラブコメみたいな内容だったから合わなかったのかも。ロバは相変わらずうざいし…。 長靴をはいた猫(声・アントニオ・バンデラス)は期待し過ぎてたせいかいまいちキャラが練れていなかったような気がするのだが、それ...... more
Tracked from 映画・DVD・映画館レビュー at 2007-05-21 11:06
タイトル : シュレック2
今回の紹介映画は、大ヒットしたアニメ映画シュレックの第二段です。 シュレック2 この映画はドリーム・ワークスの製作したアニメであるシュレックの続編です、今年の夏には、この映画の続編である第三弾シュレック3が公開さtれます。 この映画の見所は、ドリーム・ワークスの製作した前作を遥かに超える超精細なCG映像と、それによって描かれた個性豊かなキャラクター達です、それぞれに魅力があるのですが、特に今回の作品ではアントニオ・バンデラスが声優を演じる長靴を履いた猫がかなり魅力的です。 この映...... more
Tracked from ☆彡映画鑑賞日記☆彡 at 2008-01-14 21:34
タイトル : シュレック2
 コチラの「シュレック2」は、ご存知ミドリの怪物ことシュレック(マイク・マイヤーズ)が大活躍するあたしも大好きな大ヒットCGアニメ・シリーズの第2弾です♪  いよいよ最新作の「シュレック3」が6/30と迫ってきましたねぇ〜♪本国アメリカでは、既に公開されていて、...... more
Tracked from 三日月のしっぽ。 at 2008-03-31 09:45
タイトル : シュレック2 〜劇場&DVDにて〜
  シュレック2・・・評価 3   5→かなり面白いっ   4→面白いっ   3→ふつーかな   2→まぁまぁ   1→イマイチ ■STORY■ ハネムーンを終えた新婚のシュレックとフィオナは、...... more
by odin2099 | 2005-04-24 10:31 |  映画感想<サ行> | Trackback(6) | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30