人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ツイスターズ』(2024)

『ツイスターズ』(2024)_e0033570_11201709.jpg何度も繰り返して見ている大好きな『ツイスター』の続編。
でも竜巻の観測装置ドロシーが出てくるくらいで、続編要素はナシ。
ヒロインは”前作主人公の娘”とか何とか聞いた気がするんだけど、勘違いだったかな。
なので”続編”というよりリブートと言った方がしっくりくるかも。
スピルバーグは関わってるみたいだし、マイケル・クライトンアン・マリー・マーティンの二人もクレジットされてるけど。

面白いなと感じたのは今回の主人公の立ち位置。
前作では民間のストーム・チェイサーが主人公で、それを元同僚だったライバルが妨害するという図式だったが、今回の主人公は公的機関のメンバーで、これに民間人の追っかけ屋が絡んでくるという逆のパターン。
ただ物語が進むにつれて公的機関の裏側にキナ臭い目的があったりが発覚し、主人公はライバル側に乗り換えるのだ。
これは前作知ってれば「より面白い」ってことなのかもしれない。

最初は胡散臭いけど実は頼れるいいヤツをグレン・パウエルが好演。
最近よくお目にかかるような…?
ヒロインのデイジー・エドガー=ジョーンズはお初だったけど、今売り出し中の若手有望株ってとこ。
なかなか可愛らしいけど、小芝風花の声だと見た目以上に幼く感じられるかな(下手じゃないけど)。

流石に前作の『ツイスター』のように何度も何度も繰り返して見たい、とは思わないが2時間は十分に楽しめる。
ただ新味はないので(今度は研究じゃなくて、竜巻を消滅させる方法を模索してるが、結局その実験が成功なのかどうかは曖昧)、わざわざ作る必要があったのかなあ。
逆に28年前に作られた前作の、色褪せなさが強調された感じだ。


Commented by ふじき78 at 2024-08-07 23:48
ええっ、ツイスターゲーム出てこないのか。

ゲームの映画だったら、指定した色にドリルを突き立ててやるのだが。
Commented by odin2099 at 2024-08-08 21:49
> ふじき78さん

出てへん出てへん
by odin2099 | 2024-08-04 11:24 |  映画感想<タ行> | Trackback | Comments(2)

悪文礼賛


by Excalibur(エクスカリバー)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31