人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『パニッシャー:ウォー・ゾーン』

『パニッシャー:ウォー・ゾーン』_e0033570_19332823.jpgこれが『パニッシャー』三度目の映画化だが、『ハルク』→『インクレディブル・ハルク』のように短期間でリブートとなったからなのか、『インクレディブル・ハルク』の時のようにオリジンストーリーは割愛し、オープニングのタイトルバックで発端部分を説明する形になっている。

それにしても血飛沫や肉片が飛び散り、首が飛んだりで、これ、ソニーじゃなくデイズニーだったら映画化出来なかったんじゃないかなと思う。
まあホラー映画やスプラッター映画ほど直接的な描写は控えめとはいえ、やはりファミリー・ピクチャーとして売るには抵抗ありそう。
もっとも権利関係がマーベル・スタジオに戻り、Netflixを経て<MCU>に参戦している現行のパニッシャーが、どのように描かれているのかは未見なのでわからないのだが。

とにかく自分好みの映画じゃないし、見終わっての後味も良くないが、ドルフ・ラングレン、トーマス・ジェーンに続く三代目となったレイ・スティーヴンソンのフランク・キャッスルはなかなか格好良い。
ただマルチバースに突入した<MCU>だが、彼ら3人が現役のジョン・バーンサルと共演する可能性は低そう(レイ・スティーヴンソンが既に故人であるという理由を差し引いても)。

<過去記事>
https://odin2099.exblog.jp/24025009/


by odin2099 | 2025-03-18 21:17 |  映画感想<ハ行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30