人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ラブ・アクチュアリー』(2003)

クリスマスの4週間前、3週間前・・・そしてクリスマス・イヴ、当日、その一ヵ月後と時間経過をおいて描かれるアンサンブル形式のラブ・ストーリー。

就任早々女性スタッフに一目惚れをしてしまった若く独身の英国首相、亡くなった妻の連れ子との関係に悩む父親、秘書からモーションをかけられて、家庭崩壊の危機に直面している会社社長、言葉の通じない女性と恋に落ちてしまった作家、親友の新妻に恋をしてしまうアーティスト、会社の同僚に長い間密かな恋心を抱いている女性社員etcetc・・・。

『ラブ・アクチュアリー』(2003)_e0033570_10461337.jpgコピーには「19人が織り成すそれぞれの愛のカタチ―それはあなたの物語。」とあるが、アラン・リックマン始め、ヒュー・グラント、リーアム・ニーソン、エマ・トンプソン、コリン・ファース、ローラ・リニー、キーラ・ナイトレイ、ローワン・アトキンソン、ビル・ナイ、トーマス・サングスター、ロゴリゴ・サントロ、アンドリュー・リンカーン、マルティン・マカッチョン、ジョアンナ・ペイジ、クリス・マーシャル、ルシア・モニス、マーティン・フリーマン、ハイケ・マカッシュ、グレゴール・フィッシャー、ビリー・ボブ・ソーントン、オリビア・オルソン、キウェテル・イジョフォー、シエンナ・ギロリーら多彩な顔触れが、時には可笑しな、時には切ない、それぞれの愛を演じている。

流石に色々なエピソードが入り乱れているためにややまとまりを欠く点や、各エピソードの登場人物たちはそれぞれ他のエピソードの登場人物たちと密接な、あるいは微妙な接点を持っているが、それが有機的に結びついているとまで言いかねる点が残念だが、130分という長さを感じさせない快作。
今ひとつキャラクター同士のリンクを掴みかねた部分があるので、もう一度観てみるかな。
Tracked from Subterranean.. at 2006-07-22 21:34
タイトル : ラブ・アクチュアリー (Love Actually)
監督 リチャード・カーティス 主演 ヒュー・グラント 2003年 イギリス/アメリカ映画 135分 ラブロマンス 採点★★★★ もうすぐクリスマスですね。あと7ヶ月くらいで。“ラブ”に全く縁のないサブタレイニアンにも、平等にクリスマスは訪れます。今年はどんなクリスマスに..... more
Tracked from pure's movie.. at 2006-07-22 21:42
タイトル : ラブ・アクチュアリー
2003年度 イギリス作品 135分 UIP配給 原題:Love Actually STAFF 監督・脚本:リチャード・カーティス CAST ヒュー・グラント、コリン・ファース、キーラ・ナイトレイ、ローワン・アトキンソン、ビル・ナイ ■STORY 12月のロンドン。クリスマスを目前に控え、...... more
Tracked from しーの映画たわごと at 2006-07-22 22:42
タイトル : ラブ・アクチュアリー
苦手なラブロマンス。 とはいえ、そんなにクサくないので、全然平気でした。。。ま、画面を見てる時間は少なかったんですけどね。。。。流し見です。 たくさんの恋愛の形が出てきます。どれもこれも大方ハッピーエンドになるというような話です。 ... more
Tracked from 悠雅的生活 at 2006-07-22 23:20
タイトル : ラブ・アクチュアリー
http://blogs.dion.ne.jp/kei/tb.cgi/3487903... more
Tracked from レンタルだけど映画好き  at 2006-07-23 00:13
タイトル : ラブ・アクチュアリー
ロマンス/コメディ 2003年 イギリス/アメリカ 監督 脚本 製作総指揮 リチャード・カーティス 出演 ヒュー・グラント/リーアム・ニーソン/エマ・トンプソン/アラン・リックマン/コリン・ファース/ローラ・リニー/キーラ・ナイトレイ/ローワン・アトキンソン/ビリー・ボブ・ソーントン/ビル・ナイ/アンドリュー・リンカーン/マルティン・マカッチョン/ジョアンナ・ペイジ/クリス・マーシャル/ルシア・モニス/マーティン・フリーマン/トーマス・サングスター/ロドリゴ・サントロ/ハイケ・マカッシュ/キウェ...... more
Tracked from みかんのReading .. at 2006-07-23 08:05
タイトル : DVD『ラブ・アクチュアリー』
ラブ・アクチュアリー(2003/イギリス) 幸せなクリスマスへの期待を誰もが胸に抱く12月のロンドン。就任早々、秘書に恋をした英国首相、義理の息子との関係に悩む父親、南仏へ傷心旅行に出かける小説家、長く職場の同僚を思い続けているOL。学園のアイドルに恋心を抱く11歳の少年。夫の浮気に気をもむ熟年の主婦、親友の新妻に思いを寄せる新進画家、新曲のクリスマスソングにすべてを託す元ロックスター。…それぞれ異なる人生を送っている彼らだったが、ひとつだけ、その全員に共通する事柄があった。それは“クリス...... more
Tracked from 映画、言いたい放題! at 2006-07-24 15:24
タイトル : ラブ・アクチュアリー
他人の恋愛には興味がないので 恋愛映画はほとんど見ないのですが 19人の登場人物が出てきてのオムニバスと聞いて キャラクターの役作りの参考になるかと思って見ました。 関係のないところで一人で爆笑してました。 葬式に故人の好きな ベイシティローラーズ(笑)... more
Tracked from ★☆カゴメのシネマ洞☆★ at 2006-07-24 20:11
タイトル : ★「ラブ・アクチュアリー」、世界が愛に溢れる時・・・★
「ラブ・アクチュアリー」(2003) 米/英 LOVE ACTUALLY監督:リチャード・カーティス製作:ティム・ビーヴァン エリック・フェルナーダンカン・ケンワーシー製作総指揮:モハメド・アル=ファイドリチャード・カーティス脚本:リチャード・カーティス撮影:マイケル・コ....... more
Tracked from 風に吹かれて-Blowi.. at 2006-07-25 03:26
タイトル : #157 ラブ・アクチュアリー
監督:リチャード・カーティス 脚本:リチャード・カーティス 出演者:ヒュー・グラント 、リーアム・ニーソン 、エマ・トンプソン 、アラン・リックマン 、コリン・ファース 、キーラ・ナイトレイ 、ローワン・アトキンソン 2003年 イギリス ■何度でもみたくなる映画■... more
Tracked from どうせ誰も見てませんから.. at 2006-07-25 15:49
タイトル : 映画「ラブ・アクチュアリー」(2003年・英米)
クリスマスまであと1か月ちょっと。この時期を背景にした映画って星の数ほどありますけど,その中でわたしが最近一番いいなって思ってる映画がこれです。 監督:リチャード・カーティス 脚本:リチャード・カーティス 出演者:ヒュー・グラント 、リーアム・ニーソン 、エ..... more
Tracked from 茸茶の想い ∞ ~祇園精.. at 2006-08-05 01:58
タイトル : 映画(ラブ・アクチュアリー)
リンク:love actually 2004年に公開された時には気にもしてなかったけど、どんな映画だったのかチョットだけwowow観て止めるつもりだったのに、最後までテレビの前を離れることが出来なかった。 最初の内、何本もの映画を同時に観てるような感覚に陥ったけど、135分とい... more
Tracked from ☆ 163の映画の感想 ☆ at 2006-08-27 03:26
タイトル : DVD「ラブ・アクチュアリー」
「愛」にまつわるエピソードが沢山のこの映画、一つ一つのお話はよくある話なんだけどそれをまとめてお洒落っぽくユーモアも含めて楽しい映画でした。沢山のイギリス人俳優達が出ていて、さすがイギリス映画!って思いました!! 子供の頃の淡い「愛」(その時代は、最大...... more
Tracked from 日々エンタメざんまい! at 2006-12-05 23:30
タイトル : ラブ・アクチュアリー
ラブ・アクチュアリーposted with amazlet on 06.12.01ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン (2006/04/01)売り上げランキング: 79Amazon.co.jp で詳細を見るおすすめ度:★★★★★【STORY】 12月のロンドン、人々は... more
Tracked from りらの感想日記♪ at 2006-12-26 20:24
タイトル : ラブ・アクチュアリー
【ラブ・アクチュアリー】 ★★★★★ DVD ストーリー 12月のロンドン。クリスマスを目前に控え、誰もが愛を求め、愛をカタチにしようと浮き... more
Tracked from しょうちゃんの映画ブログ at 2007-05-29 23:58
タイトル : 映画「ラブ・アクチュアリー」
リチャード・カーティス監督デビュー作品。クリスマスを目前にしたロンドンを舞台に、男女19人が織りなすさまざまな恋愛模様を同時進行で描く心暖まる群像ラブ・コメディ。クリスマス時期に恋人と一緒に観るのがうってつけの映画だと思います。出演者も豪華で見応えありま...... more
Tracked from 映画専用トラックバックセ.. at 2007-05-30 00:06
タイトル : 映画「ラブ・アクチュアリー」
映画「ラブ・アクチュアリー」に関するトラックバックを募集しています。... more
Tracked from BLACK&WHITE at 2007-09-11 23:11
タイトル : ラブ・アクチュアリー
【Love Actually】2003年/イギリス 監督:リチャード・カーティス  出演:ヒュー・グラント、キーラ・ナイトレイ、コリン・ファース、アラン・リックマン ノッティングヒルの恋人でいい味を見せてくれたヒュー・グラントが出ていたので 【ラブ・アクチュアリー`..... more
Tracked from 虫干し映画MEMO at 2007-09-22 19:20
タイトル : ラブ・アクチュアリー (2003/イギリス、アメリカ)
LOVE ACTUALLY 監督: リチャード・カーティス 出演: ヒュー・グラント     英国首相デヴィッド     リーアム・ニーソン    ダニエル     エマ・トンプソン     カレン     アラン・リックマン     ハリー     コリン・ファース     ジェイミー     ローラ・リニー     サラ     キーラ・ナイトレイ   ジュリエット  クリスマスを目前にしたロンドンを舞台に、様々な階層の、様々な年齢層の男女が織りなす恋愛・家族愛・友情など確かに...... more
Tracked from ☆彡映画鑑賞日記☆彡 at 2007-10-06 00:02
タイトル : ラブ・アクチュアリー
 コチラの「ラブ・アクチュアリー」は、クリスマスのロンドンを舞台にとにかく豪華なキャスト陣が演じる男女が織り成す様々な恋愛模様を描いたロマンティック群像劇です。まさしく"Love actually is all around 実のところ、愛は周りにあふれている"を感じられる映画です....... more
Tracked from RAY's Favori.. at 2007-12-16 14:05
タイトル : 「ラブ・アクチュアリー」「ナイト・オン・ザ・プラネット」
一年は早いもので、昨年の今頃は前職場(カンチガイ系大手外資系企業)を去ることを思案していた時期でした。その頃の私は「もはや会社がマトリックスであることに気づいてしまい、ザイオンへの脱出を心に誓ったネオ」といったトコでしょうか? エージェントスミスに追わ...... more
Tracked from cinema!cinem.. at 2008-02-18 23:25
タイトル : 『ラブ・アクチュアリー』
<ユニバーサル・ザ・ベスト\1,800>[DVDソフト]ラブ・アクチュアリー久々に観てみたくなって、借りてきてみた『ラブ・アクチュアリー』。アンサンブルキャストによる映画ってなんとなく細かいエピソードが忙しなく進む感じが自分には性にあってるようで、時々ふっと観...... more
Tracked from マー坊君の映画ぶろぐ(新.. at 2011-01-21 09:04
タイトル : ラブ・アクチュアリー
「ラブ・アクチュアリー」監督・脚本: リチャード・カーティス(『ノッティング・ヒルの恋人』『ブリジット・ジョーンズの日記』)  出演: ヒュー・グラント(『ノッティング・ ...... more
Tracked from cinema-days .. at 2012-07-29 09:36
タイトル : 『ラブ・アクチュアリー』
ラブ・アクチュアリー クリスマスまで5週間 9組のカップルの群像劇 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞) 原題:Love Actually... more
Commented by koujitu3 at 2006-07-22 23:18
あら、珍しい、と思わず思ってしまいました。
こういうものもご覧になるのですね。
これ、楽しかったです。
それぞれの話が全く絡まなくてもいいと思います。
一つずつ取り出しても面白いから。
きっと見る人によってすきなエピソードが違うでしょうね。
odin2099さんがお好きなのはどれですか?
Commented by odin2099 at 2006-07-23 06:42
公開時に観たかったんですが、見逃していた一本です。
率先して観るジャンルじゃないんですが、嫌いじゃないですよ、ラブコメも。
アニメと怪獣映画しか観ないわけじゃありません、念のため(爆)。

どのエピソードも良いと思うんですが、
キーラ・ナイトレイが輝いていたからあのエピソードかなぁ。
経験はありませんけれど(苦笑)、凄く切ないシチュエーションですよね。
あの後で泥沼の三角関係になったりしないと良いんですが。

他には、映画の撮影でラブシーンの代役を演じていた俳優さん同士のお話。
なんか不思議な味わいでしたね(笑)。
Commented by Rin at 2006-07-24 09:17
はじめまして!
TBありがとうございます☆
このラブストーリーは見ててホントに楽しかったです^^
やっぱりハッピーエンドが良いですね☆
出演者もすごく良かった!!
Commented by 小夏 at 2006-07-24 12:57
私も大好きな映画です。ライフログにも載せてます♪

「父と息子」の物語に弱い私としては、やっぱりリーアムが義理の息子の恋の成就のため奮闘する物語が一番好きかなぁ。
あ、あとビル・ナイが登場するシーンは、文句なしに好きです。あの取ってつけたようなエピソードもまた宜し、ですわ。(笑)
キーラに片想いする男性のエピソードはめっちゃ泣けましたよ。
最初の頃、あの男性の想い人はてっきりキーラの旦那様だとばかり思ってました。今考えると、とんでもない勘違いですね。(^^; 
Commented by カゴメ at 2006-07-24 20:15
TB、感謝です♪
この世にラブ・コメ色々あれど、これほど贅沢な作品はそうそうないですね。
どのエピも、種にして育てれば一本の作品になりそうな気がします。
エライ事してくれるものです(笑)。
Commented by odin2099 at 2006-07-24 22:57
>Rin様

いらっしゃいませ。
ローラ・リニーのエピソードだけ、純粋なハッピーエンドとは呼べないのかも知れませんが、彼女にとっては意味ある選択だったのでしょうね。
Commented by odin2099 at 2006-07-24 23:05
>千夏さん

リーアム・ニーソン、良かったですね。
最近は主人公の”導師”のような頼れる役柄も多いですが、この作品のような等身大の父親像も悪くありません。
またあの男の子が、「できた子供」なんだな、これが(笑)。
キーラ・ナイトレイのエピソード、最初は明らかにその線を匂わせてましたね。ミスリードを誘うというヤツです。
この映画の解説で、色々な愛のカタチという中に「同性愛」を挙げてあるものがあったんですが、それはこのエピソードを勘違いしたのかな?
それともビル・ナイのミュージシャンとマネージャーの関係?

それにしてもローワン・アトキンソンは何だったんでしょうか?
Commented by odin2099 at 2006-07-24 23:10
>カゴメさん

どのエピソードも独立して短編、もしくは長編の映画として成立しそうですよね。
だからこそ、各エピソードをもうちょっと有機的に結びつけて欲しかったなぁという欲も出てきてしまいます。
ちょっとジャンルは違いますけれど、『THE 有頂天ホテル』の登場人物の交通整理振りは見事でしたから。
Commented by chibisaru at 2006-07-25 03:33
こんばんは~♪
これダイスキな映画なんです(笑)
登場人物それぞれが自分に正直にそしてきちんと好きな相手と向き合ってぶつかりあって・・・全部が全部ハッピーエンドではないけれど、それでもなんとなく幸せなせつないような微妙な心境になってしまいます。
今度みるときは、大切な人と一緒に見たいなぁなんて思いながら、まだその今度がやってきません_l ̄l○
Commented by odin2099 at 2006-07-25 06:24
>chibisaru様

いらっしゃいませ~。
この作品ってファンが多いんですねぇ。
さんざ悩んだ挙句、結局DVD買ってしまいました。
もっともポイントカードがたまっていたので、実質タダでしたけれど(苦笑)。
自分も誰か一緒に観てくれるような人を探さないと・・・(汗)。
Commented by pointdpo at 2006-09-10 20:05
評判高いラブコメですね。たくさんのエピソードを旨くまとめてあったと思います。
アラン・リックマンが出ていたので、勇気を出してレンタルした一本です。SFとサスペンス物に紛れさせて(爆)・・・リックマンは今一つ良く無くて、玉砕。拾い物はいけてる??ロッカー(死語)のビル・ナイのほろり、としてしまうエピソードと、ポルノ代役?マーティン・フリーマンのしゃべくり芸。どちらも「銀河ヒッチハイク・ガイド」に出ていましたね。ストーリーよりも、英国プラスアイルランド俳優の大競演、に感激しました・・・
Commented by odin2099 at 2006-09-10 22:41
先日ノベライズを購入しました。
映画見てるだけだとイマイチ人物の相関関係がわかりづらかったので
今度はそちらを読んでみようと思っています。

『銀河ヒッチハイクガイド』、面白いですか?
上映館が少なかったので劇場では見逃してしまいましたが・・・。
Commented by pointdpo at 2006-09-11 12:27
ノベライズですか、小説も面白そうですね、こういう映画はストーリーが重要ですから。

『銀河ヒッチハイクガイド』、私はお気に入りです。SFコメディ(ハリウッド系コメディというより不条理モンティ・パイソン系)ですので、はまるかはまらないかのどちらか、に分かれそうです。

Commented by odin2099 at 2006-09-11 23:07
ありがとうございました。
『銀河ヒッチハイクガイド』も要チェックですね♪
Commented by chibisaru at 2007-07-18 02:59
あ・・・すみません。前にTBしていたのをすっかり忘れてTBしてしまいました。ひとつ削除してくださるとありがたいです。
キンキーブーツのキウェテル・イジョフォーが出ていたんですね・・・登場人物が多すぎて思い出せない・・・(^o^;
久しぶりに私も見直してみようかしらん(笑)
Commented by odin2099 at 2007-07-19 21:04
お気になさらずに~。自分もたまにやってしまいます。。。

登場人物同士の相関関係がイマイチわかり辛いので、ノベライズ版を買ったはいいものの、まだ積読状態です。
メインキャラがみんな、ちょっとずつ繋がりがあるはずなんですよね(笑)。
Commented by ジュン at 2007-09-11 23:14
贅沢なキャスト!
ずいぶん前に見て私はその頃俳優陣をろくに知らなかったんです^_^;
数年の間にたくさんの作品を観るようになり今ならまた違った楽しみ方ができるかも
と思いました。
また観てみたいなぁ~。
それにはクリスマスが近づいてきた頃がいいでしょうね♪
Commented by odin2099 at 2007-09-12 21:55
ジュンさん、こんばんは。
僕もメインキャスト全員知っているわけではないですが、知らないでも楽しめますし、知っていればそれだけ「この映画って金掛かってるんだな~」と思えるでしょうね(笑)。

>観直すにはクリスマス
・・・でも、一人で観るのは寂しいかも・・・。誰か一緒に観てくれる人を募集しようかなぁ??
by odin2099 | 2006-07-22 20:48 |  映画感想<ラ行> | Trackback(23) | Comments(18)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur