『愛のヴァイオリン』 幸田聡子
2005年 08月 21日

愛をテーマにした曲を集めたということですが、そこはそれ、教会カンタータあり、ピアノ曲あり、オペラのアリアあり、オーケストラ曲あり、とヴァイオリン曲には全くこだわっていないあたりが彼女らしいといえばらしいですね。本当はもっとこの手のアルバムをリリースして欲しいところですが、比重としてはやはり歌謡曲系のものが多いようで。「幸田聡子」から「幸田さと子」へと改名し、レコード会社を移籍しての最新アルバムも、大ファンだという松田聖子のカヴァー・アルバム(ファンクラブにも入っているほどだとか)。それはそれで面白いのですが、どうかクラシックもお忘れなく。
ちなみに彼女の妹さんはソプラノ歌手の幸田浩子。ヴァイオリン+歌唱という形で、ぜひとも二人の競演アルバムなんぞをリリースして欲しいものですね。評判の美人姉妹だけにジャケット映えもするでしょうなぁ。
<収録曲>
1.君を愛す(グリーグ)
2.愛の挨拶(エルガー)
3.歌に生き、恋に生き~「トスカ」より(プッチーニ)
4.アリオーソ~「カンタータ156番」より(バッハ)
5.ローレライ(ドイツ民謡)
6.ああ麗しきヴェルメランド(スウェーデン民謡)
7.甘い思い出~「無言歌集」より(メンデルスゾーン)
8.デュエット~「無言歌集」より(メンデルスゾーン)
9.カロ・ミオ・ベン(ジョルダーニ)
10.愛の喜び(クライスラー)
11.なつかしき愛の歌(モロイ)
12.メロディ(グルック)
13.花の歌~「カルメン」より(ビゼー)
14.気まぐれ女(エルガー)
15.ロマンス(シューマン)
16.ジークフリート牧歌(ワーグナー)
17.アメイジング・グレイス(讃美歌第2編167番)