また一人・・・
2006年 10月 30日
洋画・アニメ問わず、少女から妖艶な美女まで幅広くこなしている方でしたね。
今年はホント、どうしちゃったんだろうというくらい、自分にとって大きな影響を受けた方の訃報が続きます・・・。
私も同感です。
多大な影響を私に与えた方々の相次ぐ訃報・・・
丹波哲郎さん、曽我町子さん、田村高廣さん、
時の流れとは云え、悲しみは募りますネ・・・〆
洋画ではエリザベス・テイラーの吹き替え、となっていたのはわかるんですけれど。
じゃ何がアニメの代表作かと言われると、それもあまり思い浮かばないんですよね(苦笑)。
『侍ジャイアンツ』、『1000年女王』、『わが青春のアルカディア』、『夏への扉』、『クラッシャージョウ』・・・と作品名は挙がりますが、サブキャラやゲストキャラばかりだし。
基本的にはアニメよりは洋画吹き替えの人だったのかなぁ、と。