『轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊』(2007)
2007年 03月 24日

参加しているのは、『忍者戦隊ハリケンジャー』のハリケンブルー、『爆竜戦隊アバレンジャー』のアバレブラック、『特捜戦隊デカレンジャー』のデカブレイク、『魔法戦隊マジレンジャー』からはマジイエローとマジシャインという顔触れ。これに謎の新ヒーロー”アカレッド”(なんちゅーネーミングだろ)が参戦するという構成だ。
また相手側にも『百獣戦隊ガオレンジャー』のツエツエや、『ハリケンジャー』のフラビージョを復活させるなど、さながらここ数年のスーパー戦隊シリーズ同窓会の雰囲気。今や売れっ子アイドル(なのかな)となったフラビージョ役の山本梓の出演も大々的に謳われているが、スケジュールの関係からか、出番は僅かである。
以前にも『百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊』という変則作品が作られたことがあったが、あの時は前番組『未来戦隊タイムレンジャー』のレッド役だった永井大が、製作時には休業中だったという理由があったようだが、今回は純粋にお祭り企画なのだろうか。
その割りに、歴代レッドを(変身後だけだが)全員揃えた『ガオレンジャーVSスーパー戦隊』ほどの華やかさはない。その分、ドラマとしては観やすいものにはなっているが。
なお、渡辺宙明の手になるテーマ曲も作られているアカレッドの声は古谷徹が担当。スーパー戦隊縁のキャストというわけでもない起用理由は謎だ。

観る機会があるかな?
アカレッドの姿を観たい。(笑)
宮内洋に赤ヒーローは似合わないと思うけどなぁ。
アオレンジャーだし(あ、V3は赤い仮面か)。
ちなみに『ガオレンジャーVSスーパー戦隊』では、20数年ぶりにビッグワンを演じてます。
モチロン、あのド派手な衣装で!(自前だそうな)
変装もしますので、宮内ファンは要チェック。
その一方で、ユリアンこと星涼子役の萩原佐代子さんみたいに、円谷プロからのオファーを持っていたのに・・・、という人もいるようですので、なんであれ勿体無いことで。
池田駿介さんとかにも出て欲しかったよなぁ。