『全国私鉄特急の旅』 小川裕夫
2007年 07月 27日

生まれてこの方ずっと私鉄沿線で暮らしてきただけに、これらの電車にはJR以上に馴染みがある。
JRと違って親しみやすく、頻繁に利用しているだけに親しみやすく、にもかかわらず意外な発見もあり・・・沿線住民でありながら、その鉄道敷設の謂れを知らなかったり、ということもあって楽しい。
一方で関東近郊以外の路線は殆ど、あるいは滅多に利用することがないので憧れもあり、やはりこういう本を読んでしまうと旅に出たくなってしまう。大きな旅でなく、ちっちゃな旅でも良いのだが。
<追記>
思いがけず、著者御本人からトラックバックを頂きました。
有難うございます。
でも、正直驚きました(苦笑)。

? 『日本全国路面電車の旅』を上梓したときに、鉄道マニアさんたちから口々に言われたことがある。 それは、 「写真が少ない!」 ということだった。 鉄道マニアにとって、文章よりもまずは写真。 写真を見るだけで幸せを感じることができてし... more