人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『時代劇の色気』 島野功緒

時代劇について書かれているけれども、作品よりも役者さんに対する比重の高い本。アラカンやバンツマは流石に良く知らないし、千恵蔵や右太衛門もちょっと遠いけれど、錦之助や橋蔵、杉良太郎や里見浩太朗ならば守備範囲。忠臣蔵、水戸黄門、遠山金四郎に大岡越前、銭形平次に必殺シリーズ、新撰組と、映画もTVドラマもごちゃ混ぜに取り上げられている、時代劇好きのための一冊。
大河ドラマや最近の『大奥』あたりも取り上げられており、誉めるべきは誉め、そうでないものはバッサリ斬り捨てられているので読んでいて楽しい。
『時代劇の色気』 島野功緒_e0033570_618237.jpg

by odin2099 | 2007-08-27 06:18 | | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31