「愛しのモンスターバトン。」
2007年 09月 30日
その内容とは。。。
1.好きなモンスターは?モンスターというと洋モノのイメージがありますね、やっぱり。和モノの怪獣や怪人とはちょっと違うというか。
2.嫌いなモンスターは?
3.鳥肌のたったモンスターは?
4.ペットにしておきたいモンスターは?
5.あなたが襲われてもいいモンスターは?
6.こいつにだけは襲われたくないモンスターは?
7.コイツには勝てる!モンスターは?
8.次に回す方をドーゾ。
でもそれじゃ選択肢が狭まるし、うーん、困ったね、こりゃ(苦笑)。
ま、いいか。
1.好きなモンスターは?
以前に似たようなバトンをやった際、『帰ってきたウルトラマン』第1話に出てきたアーストロンを挙げたんですが、あんまり知名度が高くないようなので今回は更に変化球を投げます(笑)。
『怪獣王子』に出てくるブロントサウルス(!)のネッシー! 「オ~ラ~!」と呼ぶとやって来ます。
・・・誰も知らんか・・・。
2.嫌いなモンスターは?
『禁断の惑星』のイドの怪物。
なんせその正体は、自分の潜在意識、自我そのもの。自分自身と向き合うわけだし、それでいながら自分ではどうすることも出来ないというのは非常に厄介な存在。
3.鳥肌のたったモンスターは?
『戦慄!プルトニウム人間』のマニング大佐!!
幼稚園の頃にTVで観て、トラウマになりました。放射能の影響で巨大化した人間が暴れまわるというB級作品で、今観ればチャチなものなんですが、何故か物凄く恐怖を感じたんですよね。未だに正視出来ません・・・。
4.ペットにしておきたいモンスターは?
快獣ブースカ――ありゃモンスターか? ただオバQ共々食費が嵩むのが難点。
Agehaさんも挙げてましたけど、『ネバーエンディング・ストーリー』のファルコンは、仲良くしておきたいですね。
無難な線ではトトロ。
パートナーとしてならば、最近では『エラゴン』に始まる<ドラゴンライダー>シリーズに出てくるサフィラかな。
ちょっと前なら、『ダーティペア』に出てくるムギ。あれも一応モンスターでしょ?
5.あなたが襲われてもいいモンスターは?
襲われたくはないですが(笑)、『スピーシーズ』のナターシャ・ヘンストリッジとか『スペース・バンパイア』のマチルダ・メイとかに襲われたら、男なら抵抗出来ない気がする・・・。
6.こいつにだけは襲われたくないモンスターは?
これもAgehaさんと被っちゃいましたけど、エイリアンかなぁ。
胎内に巣くっていて、ある日突然現れるというのはやっぱり怖いです。
7.コイツには勝てる!モンスターは?
バルタン星人(但しジャンケンで)。
・・・えーと、真面目に答えると、いしいひさいちの作品に出てくる地底人(どこが真面目なんだ?!)
8.次に回す方をドーゾ。
勝手に頂いてきたバトンですので、とりあえずここまで。
やってみたい!という方がいらっしゃればご自由にどうぞ♪
いや~、それにしても「モンスター」って範疇が広すぎますなぁ。
一応宇宙人や宇宙生物含めて「人ならざるもの」という観点で選択しましたが(それと映像作品中心で)、それでももっと絞れば良かったかなぁと反省。

そういえば、夏の特集で 妖怪と並んで平積みしてたのがこの手の本でして。 世界の「神獣・モンスター」がよくわかる本 (PHP文庫 (そ4-11))造事務所 東 ゆみこ PHP研究所 2007-05-02売り上げランキング : 14371Amazonで詳しく見るby G-Tools よそで見かけたモンスター..... more

コチラの愛しのモンスター・バトンはあっしゅさんから頂いちゃいましたぁ〜♪ 実は、モンスターだなんて興味も知識もないから、せっかくだけどパスさせて貰っちゃおうかとも思ったのですが、考えてみたらモンスターって結構広いぞ、と思い直してチャレンジしてみるコト....... more
あ~「スペースバンパイア」なら見ましたっ。
これならわかります。
・・・確かにキョヒできないかも~"а( ̄▽ ̄*) チョイチョイ...
トトロ忘れてた。(爆)
エイリアンはやっぱしいやですよね~。
体食い破ってでてくるってのが一番ショッキングです。
どーいたしまして♪ ご期待に添えていると良いんですけど・・・。
『スペース・バンパイア』のマチルダ・メイってそれほど好きな女優さんじゃないんですが(苦笑)、あのスタイルで迫って来られたらすぐ犠牲者の仲間入り・・・。
エイリアンはやっぱりイヤですよねー。繭にされるのも願い下げ。
トトロはモンスターなのかなぁと一瞬迷いましたが、まぁ常ならざるものだから良いかな、と。
空飛ぶときはラッキー・ファルコンと一反木綿ではどちらが便利なんでしょ?
ムギは原作小説の挿絵だとシャープな感じですが、アニメ版ではお笑い担当になってましたね。
まぁ色々役に立つヤツではあるんですが、考えてみるとごくごく普通の生活の中では何をやらせりゃいいんだろ?
モンスター、確かに難しいです。ドラえもんとか悩みましたもん。
ターミネーターとか挙げてる人もいたようなので、同じロボットだし「あり」かなぁとも思ったのですが、モンスター扱いはちょっと可哀相だなと断念。
他にも「鳥肌が立った」というほどじゃないですけど、『MIB』の巨大ゴキブリ(もどき)とか、『スターシップ・トゥルーパーズ』のバグみたいな虫系はイヤですねぇ・・・。