ヤッターマン復活!
2007年 10月 09日
月曜午後7時台での放送というから、結構賭けてるなぁ。
実写版は再来年春の公開予定だから、そこまで上手く人気が持続すれば良いですな。
マイナーチェンジはあるものの、オリジナルの世界観は踏襲するとのことだけど、そうなると気になるのはキャスティング。
この際オリジナルキャストにはこだわらないけれど、相応しい人たちがいますかどうか。
それにしてもフジテレビじゃないのにはちょっとオドロキ。
正式な「タイムボカン」シリーズにはカウントされないのかしらん?

昨夜、某所で話題になっていて気になってはいたのですが、正式発表(?)されました。 それは・・・ヤッターマン復活!!!{/b_body_jump/} 最初の「ヤッターマンをまたやるらしい・・。」との怪情報(?)の元は、昨夜の『名探偵コナン』放送時に3悪のシルエットが映ったらしくて・・・。 今日、タツノコプロHPにも正式に発表がありました!! 2008年1月、月曜夜7時から。新作だそうです。「ブタもおだてりゃ木に登る、ブー!」を連呼していた(らしいです。自分では記憶ない・・・^^;)ヤッター...... more

いや〜,時代は『ヤッターマン』ですか?! 昨年当ブログで 実写版『ヤッターマン2006』(1)−脚本の宮藤さんに聞く http://blog.goo.ne.jp/d_d-/e/942376560ccc0852acc020cd7820df61 実写版『ヤッターマン2006』(2)−庵野監督に聞く http://blog.goo.ne.jp/d_d-/e/989c85cb896376c88aef2068a65855dd と書いて,当時はエイプリルフールのネタだったのに ほぼ1年後の今年4月に実...... more


約30年ぶりに復活した、「タイムボカンシリーズ」の人気作「ヤッターマン」。昨日1月14日から待望の放映開始となったわけですが、何やら騒動が?? 初代オープニングテーマを手がけ、オリジナル版自ら歌っていた、本家・山本正之氏が、「打ち合わせした事と全然違う」とホームページで抗議。2ちゃんねるやブログで炎上となっています・・・。 今回復活した、アニメ「ヤッターマン」の新テーマを歌うのは、70年代一世を風靡したツイストのボーカル・世良公則と、元たのきんトリオで、今は浜崎あゆみの専属ギタリスト...... more
その情報を知って、本当なのかな~と思ったら、やっぱり本当のようですね!!
楽しみでもありますが。。。反面不安も?!(^^;
映画版もキャストはどうなるんでしょうか?
やはり相当力を入れてるんでしょうね、日本テレビとしても。
でも『ヤッターマン』を始めとする「タイムボカン」シリーズは、今そんなに持て囃されてるんでしょうか?
シリーズの最近作(といってももう7年も前ですか?)の『きらめきマン』も不評だったようですし、どの程度人気を得ることが出来るでしょうか?!
キャスティングはやっぱり気になりますね~。
3悪といえば小原さん、八奈見さん、たてかべさんは外せないところですが、皆さんもう70代ですしねぇ・・・。
かといって別人にアテられても雰囲気が出るかどうか。
いっそのこと全くの新キャラにしてくれた方がスッキリするんですが、それじゃあ「タイムボカン」シリーズにはならないかなぁ???

来年の1月からなんですね、楽しみですね。
でも、主役の2人組ではなく、悪役3人組のほうがシルエットで紹介されるなんて・・・。(笑)
それだけ人気ある3人組ということなんですね!
ま、3人組の声優は変わらないとしても、すると豚役は富山さんの代わりに誰がするのでしょうね?
またその時のナレーションは滝口順平さんで、こちらも古くからのファンには違和感を持たれたようです。
3悪のキャストもそうなんですが、ドクロベエも滝口さんのイメージ強いですからねぇ。こちらもどうなりますことやら・・・。
うーん、やっぱり変更出来なかったんですかねぇ。
となるとドクロベエも同じかな?(なんせ日テレで「ぶらり途中下車の旅」を担当してますし)
これで見る気もおきましたが、やっぱり「老い」は心配です・・・(苦笑)。
「ルパン」みたいになってないといいけど。