人気ブログランキング | 話題のタグを見る

甦るクロサワ映画。

先月はTVドラマで『天国と地獄』『生きる』がそれぞれ佐藤浩市、松本幸四郎主演でリメイクされ、再来月には織田裕二主演の『椿三十郎』の公開を控え、更には『用心棒』のリメイク企画も進行中。
また海外に目を転じると、チャン・ツィイー主演で『七人の侍』リメイクが企画されるなど、昨今は黒澤明が持て囃されている。

そんな中で新たな企画が始動。
今度俎上に載せられたのは、『スター・ウォーズ』の元ネタとしても知られている『隠し砦の三悪人』だ。

主人公を侍大将から農民(今回の作品では山の民)へシフトし、嵐の松本潤が宮川大輔とコンビを組む。
オリジナル版で三船敏郎が演じた侍大将は阿部寛、ヒロインの雪姫には長澤まさみというキャスティング。
監督は先に『日本沈没』でリメイク映画経験のある樋口真嗣
来月クランクイン、公開は来年5月10日。
薄っぺらな超大作にならないことを祈ろう。

Commented by ゆかりん at 2007-10-30 10:24 x
ちと不安がありますが、ジャニーズの子は頑張ってる子は頑張ってるので応援したいです。
阿部寛が出るなら観に行く~(笑)
Commented by odin2099 at 2007-10-30 23:52
>ゆかりんさん

阿部ちゃんの六郎太はちょっと貫禄ない気がしますが、やっぱり世界のミフネに対抗出来る役者さんはなかなかいませんよね。
ということでこのキャスティングにはちょっと期待なんですが、雪姫が長澤まさみってのはどーよ。
あまりにも冒険しなさすぎというか、なんというか・・・。
Commented by 小夏 at 2007-11-03 13:03 x
えーーっと、スコセッシ×ディカプーで『酔いどれ天使』ってのもありましたね、確か。
(予定は果てしなく未定のようではありますが、、、)

私の場合、クロサワ作品はほとんど未知の領域なのですが、やはり偉大なる日本人監督ということで、同じ日本人がリメイクするとなると、その出来は気になりますね。
海外リメイク物はコンセプトが違うし、「こりゃ、違うだろ」と思ってもそれなりに許せちゃうんですけど。

松潤をはじめ、ジャニーズ系はけっこう化けるので、役によってはそこそこ面白いんじゃないかと、、、。
長澤まさみは、イメージが固定しない頃は好きなだったのですが、最近、そこそこ便利な女優になりつつあって、そこらへんが気に掛かるところではあります。
Commented by odin2099 at 2007-11-04 09:14
>千夏さん

『酔いどれ天使』のリメイクの件は、確か2年以上前ですよね、話題になったのは。
その後は続報聞こえて来ませんけれど、深く静かに潜行中といったところでしょうか。
しかし最近立て続けにリメイクの話が出るのは、何となく時代が求めているというよりも、黒澤プロダクションの経営が苦しいのかな、と思えてしまうのですがね(苦笑)。

C-3POとR2-D2の元ネタとなった農民二人が、全く新しいキャラに変えられた以上、作品も別物にならざるを得ないでしょうけれども、樋口監督の勝算や如何に。
それにしても2作続けて主演俳優がジャニーズかよ・・・。
by odin2099 | 2007-10-29 22:51 | 映画雑記 | Trackback | Comments(4)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur