人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「ヤッターマン誕生だコロン」

今日からリメイク版がスタート!

ということで1話を観てみましたが、懐かしさの方が先に立っちゃいましたねー。
ドロンジョの小原乃梨子さん、ボヤッキーの八奈見乗児さん、トンズラーのたてかべ和也さん、それにドクロベエの滝口順平さんと、皆さんご健在。
山ちゃんのナレーションも結構雰囲気だし(ヤッターワンもやってるけど、おだてブタもそうなのかな、あれは)、BGMも昔のものをアレンジして使ってるしね。

ただ主題歌は、旧作と同じメロディーだけど「音屋吉右衛門」(世良公則と野村義男によるユニット)が新しくカヴァーしたヴァージョンを使ってますが、これはちょっと・・・。
ストーリーも正直言って面白くもなんともないので、これじゃあ2話以降見るかどうかは微妙です。

そしてそして・・・実写映画版はさらに不安です。。。

<追記>

実写版の3悪は結局ドロンジョ/深田恭子、ボヤッキー/生瀬勝久、トンズラー/ケンドーコバヤシに決定。
えーと・・・。
Tracked from みゆみゆの徒然日記 at 2008-01-15 20:46
タイトル : ヤッターマン
 昨日からリメイク版のアニメ『ヤッターマン』がスタートしました。昨日はお稽古でしたので、録画して見ました。思わずにやっとしてしまうところもあり。ドロンボー一味ドクロベエ様の声は変わっていないし、ナレーターは富山さんじゃなくて山ちゃんだけどぴったりでしたし、よかったです。  ストーリーは初回だからなのかちょっとダラダラしているかも?!(^^;。  ただ、オープニングとエンディングが少し・・・不満かも(苦笑)  あと実写版のボヤッキーは生瀬さん、トンズラーはケンドーコバヤシに決定だそうです。生瀬さんの...... more
Tracked from Brianの独り言 at 2008-01-15 22:13
タイトル : 実写版映画『ヤッターマン』悪のトリオのキャスト決定!
実写版映画『ヤッターマン』悪のトリオのキャスト決定!(シネマトゥデイ)  15日... more
Tracked from 京の昼寝〜♪ at 2008-02-24 01:00
タイトル : ヤッターマン/キュージョン スクイーズ
ハッピーコラボレーションキュージョンスクイーズ−squeeze−    左:ドロンジョ 右:ヤッターマン2号/アイちゃん   久しぶりにゲーセンに行ったら燃えました〜携帯ストラップなのですが、ウルトラマンや仮面ライダー、ゲゲゲの鬼太郎等々、懐かしいですねぇ、このシリーズ彼女たちを獲るのに大枚千円も使ってしまいました〜 詳細はこちらで 「キュージョン」   そういえば昨夜から30年ぶりにTVで復活ですね〜さっそく録画しておいて夜中に笑っていましたよ エンディン...... more
Commented by F20! at 2008-01-15 17:33 x
ゴールデンタイムのアニメを久々に見ました。
ボヤッキーの「ぽちっとな」を聞いたときには感無量でした。

残念なのは主題歌の曲調と、おだてブタの声がいまいちかな?

あとストーリーが、今の子どもたちに何をアピールしてるのかが分かりませんね。
どちらかというと30年前の女子高生ぢゃなくて子どもだった人たちにしか分からないんじゃないかな?
先にキャラクターありきですからね。

今後はどうなりますやら...
Commented by みゆみゆ at 2008-01-15 20:52 x
私も見ました!!ドロンボー一味が健在でうれしくなりました。

そして実写のドロンボー一味は・・・生瀬さんはなんとなく想像できるんですが(^^;
Commented by odin2099 at 2008-01-15 23:39
>F20!センセ

「スカポンタン!」とか「ながれいし(流石)だね~」なんて台詞はひたすら懐かしかったです。
でも御馴染みのセリフを喋らせれば良いってもんじゃないですね。
もっとシナリオをきちんとしてくれないと。
キャラクターの存在感に頼り切ってるだけなら先が見えてます。
Commented by odin2099 at 2008-01-15 23:42
>みゆみゆさん

いつの間にかヤッターワンの修理は終ってるし、ヤッターマンって何?
そのコスチュームはいつ用意したの?
・・・等々、疑問点だらけでした。
ドクロストーンがドクロリングに変ったのは、ネタバレを防ぐためなのかねぇ。

実写版、3悪のバランスはどうなんでしょね。
兎に角コスチューム姿で3人並んでくれないと何ともね。
by odin2099 | 2008-01-14 22:56 | アニメ | Trackback(3) | Comments(4)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31