『オリエント急行の殺人』 アガサ・クリスティー
2008年 01月 26日

この作品がポワロ物の、あるいはクリスティー作品の最高傑作なのかどうかはさておき、やっぱり万人に認められる面白い小説なのは間違いないし、映画ならではのアレンジを施しながらも小説を忠実に映像化した、シドニー・ルメット監督以下スタッフ・キャストの功績には改めて脱帽。
ただ何度も書いたけれど、やっぱりこの犯人の正体は「あり」なのかなぁとは思ってしまう。二度は使えない手だ。
そして「復讐」を果たすためとはいえ、「殺人」を肯定しているような内容には若干の疑問を感じる。まぁ登場人物に感情移入して読んでいる、観ている分には分からないでもないのだけれども。