『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』(1989)
2008年 03月 09日

今回の物語は、その杯から水を飲んだものは不老不死になれるという、キリストの聖杯を巡ってのナチスとの争奪戦が繰り広げられるというもので、一作目がユダヤ教、二作目が仏教、そして本作がキリスト教を扱っていることから、これで世界三大宗教は全て網羅しているのだそうです。
第二作は正直ガッカリの出来でしたが、この作品にはインディの大学の同僚(上司?)のブロディや友人のサラも再登場し、雰囲気も第一作に近くなっています。


ところでこの作品で描かれている聖杯の解釈、専門家的にはどうなんでしょうか?
そして聖杯から水を飲んだインディ父子は、「不老不死」になったのでしょうかね。

評価 ★★★★☆ ジョージ・ルーカス製作総指揮、スティーヴン・スピルバーグ監督という大ヒット・メーカー・コンビで送る冒険ファンタジー活劇シリーズの第3弾。 今回は、キリストが最後の晩餐で使った...... more

監督:スティーヴン・スピルバーグ 製作:ロバート・ワッツ 製作総指揮:ジョージ・ルーカス、フランク・マーシャル 原案:ジョージ・ルーカス、メノ・メイエス 脚本:ジェフリー・ボーム 撮影:ダグラス・スローカム 音楽:ジョン・ウィリアムス 出演:ハリソン・フォード、 ショーン・コネリー、 デンホルム・エリオット、アリソン・ドゥーディー、ies ジョン・リス・デイヴィス、ジュリアン・グローヴァー、マイケル・バーン、リヴァー・フェニックス 1989年アメリカ スピルバーグ監...... more

ついに出ましたよ、あのシリーズの新作。おお、やっぱしハリソン君でないとインディはだめだ!うーん、このドタドタなアクションがB級っぽくてイイ…んdeathが…むむむむ。... more

私はこのシリーズの大ファンで、ビデオを一式揃えて、飽きるほど鑑賞しまくっている。『魔宮の伝説』と『最後の聖戦』は劇場鑑賞しており、熱狂的に盛り上がった記憶もある。さて、『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』公開まであと僅かっ最近劇場鑑賞する際、クリスタル〜の予告を何度か見るチャンスに恵まれ、その度に胸が熱くなって涙が出そうになり、「私はこのシリーズが超〜好きなのねぇ〜」と、つくづく再確認した。で、、、ここのところ多忙で土日も身動きが取れない状態にピンチを感じつつも、先行上映は、万難を排し、...... more

【INDIANA JONES AND THE LAST CRUSADE】1989/07/08公開製作国:アメリカ監督:スティーヴン・スピルバーグ原案:ジョージ・ルーカス他出演:ハリソン・フォード、ショーン・コネリー、デンホルム・エリオット、アリソン・ドゥーディ、ジョン・リス=デイヴィス、ジュリアン....... more

コチラの「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」は、6/21公開となるシリーズ最新作「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」の3作目にあたるアドベンチャー・アクションです。 2作目の「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」に引き続きTV放映での鑑賞となった次...... more


『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』を観ましたハリソン・フォード、スティーヴン・スピルバーグ、ジョージ・ルーカスの黄金トリオの人気シリーズ第3弾のアクション・アドベンチャーです>>『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』関連原題:INDIANAJONESANDTHELASTCRUSAD...... more

キリストの血を受けたといわれる伝説の聖杯をめぐって活躍するインディアナ・ジョーンズの姿を描くシリーズ第3作。エグゼクティヴ・プロデューサーはジョージ・ルーカス、フランク・マーシャル、製作はロバート・ワッツ、監督は「太陽の帝国」のスティーヴン・スピルバー....... more

本日から久しぶりに夜勤 しかも途中の祝日は出勤。で来週も連続夜勤…というのに突入して凹んでいるピロEKです 近況ですが… 昨日2011年2月6日(日曜日)は、朝8:30頃から北九州市長選挙…個人的には選択肢の無い選挙でしたがちゃんと行きましたよ。 その後AM9:00からは、...... more

忘れずにいてくださって、本当にありがとうございます<m(__)m>
新作の出来も気になりますが、この作品はほんとに豪華俳優陣でしたねぇ。
若い頃のエピソードの盛り込み方もいいし、その後のパパの大活躍も楽しい♪
インディ親子が「不老不死」になったかどうか・・・
ひょっとするとそのへんも新作で描かれる?なわけないか(^^;
※今、DoblogでスパムTB対策をとるために一時的に外部ブログからのTBが制限されてしまっています・・・。
解除されたら、またご連絡に伺いますが、ご迷惑をおかけしてすみません。
ここはスタッフに頑張ってもらうしかないんですけど、もう、泣き面にハチ状態です・・・(涙
TVシリーズ『インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険(ヤング・インディ・ジョーンズ)』を観る限り、インディは”不老”ではないですね。
93歳の頑固爺さんになって出てきますから。
でも記憶力抜群で元気一杯なので、”不死”なのかも知れません。
まぁ、今度の作品ではそんな設定は忘れ去られているでしょうな(苦笑)。
公式には新作にショーン・コネリーの出演は否定されていますが、大物俳優がカメオ出演しているという噂は未だに流れています。
ひょっとすると・・・?
P.S.
TB制限、大変ですね。でもこれでキッチリと弾いてくれるようになれば良いですねー。

>93歳の頑固爺さんになって出てきますから。
うはははははははは!!!!
じゃあ、「不老」ではないですね(苦笑
あまり前の作品に縛られず自由に冒険してくれると楽しい作品になるかもしれませんね。なんだかんだ言って、新作には期待してるんです(笑)
ショーン・コネリーは、悠々自適に隠居生活なんでしょうかねぇ?もったいないなぁ。現場に遊びに来てくれたらひょっとすると・・・?違っ?w
※TB制限が解除されました。私からのTBが入っているのでそちらからもTBできると思います。もし、出来ないようでしたら、バグが発生している可能性もあるので、できれば試していただけると嬉しいです。※

ちゃんとTBきました。ありがとうございます<m(__)m>
一体何があったのやら。
もっともその後のビデオやDVDでは、このインディ爺さんの件は全てカットされちゃってるそうです。
ほら吹き爺さんの戯言だと思われたくなかったのかな(笑)。
DVD-BOXは日本でも発売されるという話なのですが、まだ告知はないですね。
お、どうやらTBは送れたみたい・・・!

勘違いならごめんなさい。
もっとも吹替版で観ていたから原語では違うニュアンスのセリフになっているのかも知れませんが。

ハリソンがサバ読みすぎなんですけどね(笑)。
でも前にハリソンはインタビューで、「12歳差の親子はどう思う?」と聞かれ、「ショーンならありそうだ」とかなんとか、そんなことを言ってましたけど(苦笑)。