『ナイチンゲールの沈黙』 海堂尊
2008年 04月 01日

――ということで田口がまた難題・難問解決に駆り出され、いつの間にかそれに白鳥も加わって大騒動が繰り広げられるというミステリー作品。
といってもミステリー部分は弱いかも知れません。
確かに殺人事件が起り、中盤以降はその犯人探しも大きなテーマになってはくるのですが、犯人が誰かとか、その動機は何だ、ということよりも病院内部(医師や看護士だけでなく入院患者も含めて)の人間ドラマの比重が大きくなってくるからです。
実際、前作に比べると田口は随分と後ろに下がった印象ですし、白鳥の出番もさほど多くはありません。その分新しいキャラクターが多数登場し、なかにはかなり個性的な人物もいますので最初のうちは収拾つかなくて困ったのですが、終盤に向けてはそれも段々と収斂していく快感が味わえます。
前作の延長線上の楽しさを期待しているとガッカリするかも知れませんが、作者の、作家としての力量がアップしていることは如実に窺えますので、そういった楽しみはあるでしょう。

『ナイチンゲールの沈黙』 海堂尊 宝島社【comment】先日読んだ『チーム・バチスタの栄光』があまりにも面白かったので続けて読んだ 感想はコチラで〜す^^・で・・・何と言ったらいいか・・・前作同様『東城大学医学部付属病院』が舞台となっており、お気に入りのキャラたちが沢山登場してくれるので途中まではとても面白かったのだが・・・それに今回は、『小児科病棟...... more

{/book/}「ナイチンゲールの沈黙」海堂尊 第4回「このミステリーがすごい」大賞受賞作、『チーム・バチスタの栄光』に続くメディカル・エンターテインメント第2弾! 第1弾のバチスタ・スキャンダルから9ヵ月後の東城大学医学部付属病院。小児病棟に勤務する浜田小夜の担当は眼球に発生する癌網膜芽腫の子供たち。眼球を摘出されてしまう彼らの運命に心を痛めた小夜は、子供たちのメンタルサポートを不定愁訴外来の田口医師に依頼する。その渦中に、患児の父親が殺されるという事件が発生する。 著者が現役勤務医だけあって...... more

映画館にて「パーフェクト・ストレンジャー」 ≪ラスト7分11秒、あなたは絶対騙される≫と予告編で煽るだけ煽ったサスペンス。 おはなし:新聞記者のロウィーナ(ハル・ベリー)は、幼なじみのグレースが殺された事件を調べることになり、グレースが大物財界人ハリソン・ヒル(ブルース・ウィリス)と不倫関係だったことを突き止める。ロウィーナは、自らその男の会社に派遣社員を装って潜入し、旧知のハッカーの協力を得て真相解明に挑む。 大げさな宣伝文句を掲げた映画には要注意です。駄作の匂いはプンプンしたものの、主演俳...... more

ナイチンゲールの沈黙 ≪内容≫ 東城大学医学部付属病院・小児科病棟に勤務する浜田小夜。 担当は、眼球に発生する癌―網膜芽腫(レティノブラストーマ)の子供たち。 眼球を摘出されてしまう彼らの運命に心を痛めた小夜は、子供たちのメンタルサポートを不定愁訴外来・....... more

ナイチンゲールの沈黙 海堂 尊 東城大学医学部付属病院・小児科病棟に勤務する看護師・浜田小夜。忘年会で歌を歌い大賞を受賞した後、友人の翔子と一緒に繁華街を歩いていた。そこでもらったコンサートのチケット。それは幻の歌姫、水落冴子のライブだった。ステーで吐血した冴子を東城医大病院救命救急センターに連れ帰ってしまう事になった。担当している患者は眼球に発生する癌、網膜芽腫の子どもたち。中学生の瑞人はしっかりしているが、父親がアル中で病院に来てくれず、困っている。そんな中、瑞人の父親が殺される。 ...... more

ナイチンゲールの沈黙海堂 尊 宝島社 2006-10-06売り上げランキング : 1511おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 内容 東城大学医学部付属病院・小児科病棟に勤務する浜田小夜。担当は、眼球に発生ぎ..... more


ナイチンゲールの沈黙/海堂 尊 ¥1,680 Amazon.co.jp 東城大学医学部付属病院・小児科病棟に勤務する浜田小夜。担当は、眼球に発生する癌―網膜芽腫(レティノブラストーマ)の子供たち。眼球を摘出されてしまう彼らの運命に心を痛めた小夜は、子供たちのメンタルサポー... more

海堂尊/著 『チーム・バチスタの栄光』の続編ということで、文庫版を読みました。バチスタと同じく東城大学付属病院が舞台で、田口・白鳥コンビが登場します。今回は犯人も分かりやすいし、田口・白鳥コンビも前作よりそんなに活躍しないし、医療ものというよりもSFぽいところがあって「?」なところもありましたが、面白く読むことができました。 今回は新たに白鳥と同級生の警察庁官僚加納や看護士、そして小児病棟に入院している子どもたちのキャラのやりとりなどが面白かったです。 これからも、関連作品をどんどん読んでい...... more

もはや言わずと知れた風でもある『チーム・バチスタの栄光』の続編、田口・白鳥コンビ第2弾がこの作品。今度の舞台は小児科病棟で、タイトル通り”看護師”が重要な役割を担う物語だ。『チーム・バチスタの栄光』の... more

海堂尊著「ナイチンゲールの沈黙」(上)(下)/宝島社文庫刊 を読了しました。この作品は、「チーム・バチスタの栄光」の続編ということで、田口&白鳥コンビも再登場しております。 以前、「チーム・バチスタ〜」の感想を書いたときに、皆様から「ナイチンゲール」は正直イマイチだよーと教えて頂いていましたので、過剰な期待感は持たずに読んだ積もりなんですが、それでもやっぱり「イマイチ・・・」と思ってしまいました(汗)。 特に上巻なんて、事件が起きるまでにほとんど1冊分かかっていますし、出てくる登場人物もあまり魅力的...... more

著:海堂尊 文庫:宝島社文庫 〜あらすじ〜 第4回「このミス大賞」受賞作で300万部を突破した大ベストセラー『チーム・バチスタの栄光』の続編が登場します。大人気、田口・白鳥コンビの活躍再び! 今度の舞台は小児科病棟。病棟一の歌唱力を持つ看護師・浜田小夜....... more



東城大学医学部付属病院・小児科病棟に勤務する浜田小夜。 担当は、眼球に発生する癌―網膜芽腫(レティノブラストーマ)の子供たち。 眼球を摘出されてしまう彼らの運命に心を痛めた小夜は、 子供たちのメンギ..... more

ナイチンゲールの沈黙クチコミを見る # 出版社: 宝島社 (2006/10/6) # ISBN-10: 4796654755 評価:71点 チーム・バチスタの続編として、田口・白鳥コンビの活躍に期待して読んだのだが今ひとつ。 原因は明らかで風呂敷を広げすぎてきちんと畳めなくなってしまった...... more

今日{/kaeru_fine/}は朝から映画を観に行こうかと思ったけど中止(※ちなみに予定していた映画は「タイタンの戦い」…中止した理由は映画の日で人が多そうだったから{/face_hekomu/}&ちょっと億劫になったため{/face_ase2/})。 リバーウォーク北九州 ⇒ チャチャタウン小倉 ⇒ あとブック・オフとかでショッピングをした後、一旦帰宅。 その後急に(嫁さんが)思い立って{/ee_3/}{/eq_1/}ヤマダ電機にてWii Fit{/game/}を購入。 Wii Fitのアバタ...... more

今朝、朝礼放送で話していた社長の言葉で初めて知ったのだが… 私の会社、4月30日(金曜日)もお休みで7連休らしいのです{/ee_3/} …え{/eq_1/}、私ですか{/eq_1/} …もちろん働きますよ30日(金曜日)も…最初からそのつもりだったので辛くはないさ{/face_ase2/}…暦通りに働きますとも日本人だもの{/face_naki/} さて、以下は最近お風呂で読んでいた小説の読書記録です。 「ナイチンゲールの沈黙(上)」{/m_0041/} (海堂尊著、2008年9月19日初...... more
海堂さんの東城大学医学部シリーズは、人間ドラマが秀逸ですよね~
しっかりしたキャラがあって、実際の現場を彷彿とさせる医学の問題が絡めてあって、とても読み応えがあります。
本作はイマイチでしたが、『ジェネラル~』は面白かったですよ~
きっと楽しんで読まれるのではないかしら♪
そうですね、『ジェネラル~』には期待しています。
ところで映画版にも続編の話題が出てましたが、流石にこの作品は難しいでしょうね。
といってキャラクターだけ借りたオリジナル作品作られても・・・というところなんですが、さてどうするんでしょう?
ひとつの物語としては面白かったのですが、どうしても前作で感じたドキドキを期待してしまったため、若干物足りずで。
作家としての力量は確かに!
次は『螺鈿迷宮』を読む予定です。
またのぞかせて頂きます☆
有難うございました!
『チーム・バチスタ』とはかなり趣の違う話ですから、随分と戸惑いますね。
それが作家としての幅でもあるのでしょうが。
『螺鈿迷宮』、テイストがちょっとホラー物っぽいです。
これまた雰囲気が違いますけど、ハラハラドキドキ感はこちらの方が上でしょうかね。