掛川城(その2)の前に。。。
2008年 08月 12日


これまた趣きのある駅舎ですな。




新幹線のホームからは、辛うじて掛川城の天守閣が・・・!

写真真ん中にちょこっと顔を覗かせております。肉眼だともう少し大きく見えるんですけどね。

今日は所用で県西部まで出かけました。行きは同じ静岡県内とはいえかなり距離があるし荷物も着物と楽器があるとかなりすごいことになるので新幹線を使い、所定のJRの駅まで・・・。帰りは全国でも3本指に入るような花火大会が行われるのでかなり混雑するということで、別経路で掛川駅まで行くことに。 天竜浜名湖鉄道という1時間に1本、1両の運行という超がつくローカル鉄道?!に乗りました。今日お世話してくださった方には「わざわざ来ていただいたのに、観光なしですみません。」と気を遣ってくださいましたが、ほんの20分く...... more

天浜線は他の駅ほとんどが無人駅でのどかでしたよ。
駅だけでなく、景色ものどかでした。
もっとも駅の中も何にもないんですよね、地元の方には悪いけど(苦笑)。
新幹線の停車駅だから、もうちょっと売店やら飲食店やらがあるのかと思いきや、何にもない。
立ち食い蕎麦屋もファストフードも喫茶店もなく、確か近くにコンビニがあるだけだったかなぁ。
お城の近くまで行くと、ポツリポツリと土産物屋があったけど。
天浜線も、如何にもローカル線っぽい雰囲気ですね。乗ってみたいなぁ。