人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『大発見への軌跡』(1993)

ピューリッツアー賞を受賞した、ダニエル・J・ブアスティンという人の書いた『大発見/未知に挑んだ人間の歴史』をベースに、マゼランの大航海や、金星の探査、オーロラの研究、アルタミラ洞窟の壁画の発見、ニュートンの光のスペクトル分析(プリズム)、イルカの知性の研究といった、好奇心と探究心がもたらした人類史上の大きな発見の数々を、再現ドラマとドキュメンタリー映像で構成したIMAX用の映画です。

映像が実に美しいですねぇ。
こういった作品は是非ともIMAXのでっかいスクリーンで堪能したいものですが、どうやら日本では未公開に終わり、DVDのみのリリースのようです。残念・・・!
『大発見への軌跡』(1993)_e0033570_21151986.jpg

by odin2099 | 2008-08-28 21:27 |  映画感想<タ行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur