人気ブログランキング | 話題のタグを見る

迎春

迎春_e0033570_915938.jpg
昨年もお世話になりました。
本年も引き続き、宜しくお願い致します。

昨日からようやく休みになりました。
この年末年始の休暇は5日間。
例年なら4日間、最大でも6日間しか取れませんので、今回は長い方に入ると思います。
といってもあっという間ですが。

年々「年末年始」を実感出来なくなっているんですが、今回もそう。
まず、「年越し」前に寝ちゃいました・・・。
実は先月半ばくらいから風邪っぴきで、それもようやく直りかけてきてるんですけど、そのせいかなんかだるかったですよね。
ちょっとウトウトしていて、気がついたら「日付変更線」を超えてました・・・・・・。
後で録画しておいた「ジルベスター・コンサート」を見なくちゃ。

「年末気分」を味わったのは、せいぜい「年越し蕎麦」くらい。
これは池袋のお気に入りのお蕎麦屋さんで「重ねそば」を食してきました。
・・・と書くと、どの店か分る人もいるでしょうね、多分。
「大晦日」の池袋は思ったほどの混雑じゃなく、結構ゆったりと買い物が出来たんですが、世間一般は26日、もしくは29日が仕事納めだったからでしょうかね。

それにしても昨年は――と振り返ると、グチばかりになっちゃいそうです、特に仕事面。
去年の今頃は「仕事がつまらない」を通り越して「毎日が虚しい」と感じていたんですけれど、その後環境が変わったにも関わらず相変わらず。
「どうしてこんなことするの?」「どうしてこういう風にやらないの?」と日々頭の中には「?」マークが浮かんでます。
自分ももう「若手」と呼ばれる年齢ではなく、「ベテラン」とは誰も呼んでくれないけれど「中堅」にはなってるワケで、それなりに見聞きし、経験してきたこともあるのですが、そういうのが殆ど理由らしい理由もなく(少なくても納得行く理由は提示されず)否定されたりすると、自分が凄くバカに思えてきますね。実際バカなんでしょうけれど。

ま、そんなことに関係なく、今年もマイペースでやって行きます。

さて、先ほど「うるう秒」が挿入されました。
気付いた人、いるかな。
昔は天体の動きに合せて「時間」が決められていたんですけれど、今は「セシウム原子」の電磁波を用いた「原子時計」が基準。
しかし天体の動きは不規則なので、段々と誤差が生じてくるのです。
すると、”不確かな”天体の動きの方に、”規則正しい”原子時計を合わせるんですね。
こうしてみると「時間」という概念が、如何にあやふやなものかわかりますね。

ということで先ほど、「8時59分59秒」と「9時00分00秒」の間に、「8時59分60秒」が加えられました。
せっかくだから「117」の時報を聞いていたんですけど、間の「ピッピッピッ」は9回ではなく10回、つまり「11秒」ありました。
電波時計などは自動で補正してくれるようですが、目覚まし時計や家電商品などは自分で直さなきゃいけません。
皆さんも身の回りの時刻表示を確認してみましょう。

写真は去年同様、ベランダから写した「初日の出」です。
東京の日の出は6時51分ということだったので、目が覚めた6時半ぐらいから待ってたんですけど、我が家のあたりではなかなか顔を出さず。
結局これは7時半過ぎに撮ったものです。
寒い中でずっと粘ってるのもバカバカしいなぁと思いつつ、こうなると意地でも撮りたくなるのでスタンバイ。
あんまり良い写真にはならなかったんですが、自己満足ということでお許しを。
Tracked from みゆみゆの徒然日記 at 2009-01-01 10:48
タイトル : あけましておめでとうございます
{/ny_kadomatsu/}新年あけましておめでとうございます{/ny_kadomatsu/}    本年も当ブログ共々よろしくお願いいたします。今朝は犬の散歩がてら初日の出を拝みました。日の出前には朝焼けの富士山!!  散歩中、少し小高いところから初日の出を拝みました。箱根?丹那山地?から昇る新年の朝日です{/ny_hatsuhinode/}清清しい新年を迎えることができました。帰宅後は新春能狂言をテレビで鑑賞してお節とお雑煮をいただきました。  今年も心身共に健康に過ごしたいと思います...... more
Tracked from まっきいのつれづれあれこれ at 2009-01-01 13:33
タイトル : あけおめ
旧年中は大変お世話になりました。 本年もお世話になりますm(_ _)m さて、先... more
Tracked from UkiUkiれいんぼーデイ at 2009-01-01 17:10
タイトル : 2009年 明けましておめでとうございます
皆さま たった今、新年を迎えました! 私はですねぇ、先ほどまでこのテンプレートを変更するためにIDとパスワードに四苦八苦しておりましたうちに明けてしまいました(ノ▽^;) TOP画像は今年の干支の丑でございます! 実はワタクシ今年は年女なんですよ〜♪ はい、23歳の年女なんですぅ〜。 すみません、なんかお正月早々浮かれたことを申しまして。。。 さて旧年中は皆さまに大変お世話になりましたm(_ _)m 特に、11月10日に起こりましたマイカーの強奪事件の際に...... more
Tracked from そーれりぽーと at 2009-01-02 17:19
タイトル : 2009年 明けましておめでとうございます
はいさーい! 今年はマイルを使って沖縄での避寒年越しです。 おひとり様でw 気づいたら4度目の丑年、そろそろ地に足の着いた生き方をすべきかなーなんて。 楽しけりゃ良いやんと散財して遊び呆ける生活を改善するのが今年の目標という事にしときましょう。 一応w 気づけば弊ブログもこの正月で5年目に突入します。 いい加減な俺がよくこんな長期に渡って投げ出さずに続けてこれたものです。 ここまでやって辞めたらこれまでの時間が無駄に終わってしまうので、今年もはりきって更新していきますよ! そんなこんなで、 本...... more
Tracked from kei☆の独り言;Blog at 2009-01-03 19:36
タイトル : 明けましておめでとうございます 2009
昨年は大変お世話になりました 今年もどうぞよろしくお願いします こちら湘南は5℃くらいあり、風もないのでそんなに寒くなく、星空が大変キレイです~。地域によっては大雪で交通機関に支障が出ているとか…。 帰省や旅行中の方、お気を付け下さい~。 さてさて、そんなわけ..... more
Commented by みゆみゆ at 2009-01-01 10:58
今年もよろしくお願いします。

私は初日の出はがんばって外出(散歩ついですが)見てきました!毎年、だいたい拝まずに寝ているので今年は快挙かもしれません(笑)
「うるう秒」まったく気にしていませんでした(^^;
その時間はたぶん悠長に餅食べてました(笑)
Commented by odin2099 at 2009-01-01 12:05
>みゆみゆさん

「初日の出」にはこだわりがない人だったんですけど、去年偶然に目が覚めて写真に収めることが出来たので、今年は義務感というか使命感に目覚めてました(笑)。
まー、来年はどうなってるかわかりませんけどね。
「うるう秒」も前回の時(2006年の元日)は意識しながらもチェックし損なってるので、今度こそ!という気持ちがありました。
これまた次回の時はすっかり忘れてるかも知れませんけど(爆)。

てなわけで(?)今年も宜しくです。
Commented by Brian at 2009-01-01 12:49
あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
今年も懲りずに、お相手下さいませ。
よろしくお願い致します。
Commented by F20! at 2009-01-01 13:37
あけおめ、ことよろ<もう古いですね、このフレーズ。

「うるう秒」ですか。
全然意識してませんでした。設定しなければ...

今日は昼から飲んでいても怒られない日ですね。
もう、軽く酔っぱらいです〜
Commented by ゆかりん at 2009-01-01 23:21
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします♪
あ゛ーすっかり「8時59分60秒」忘れてましたー(泣)
2009年の009にニヤっとする私でしたー。
Commented by samurai-kyousuke at 2009-01-02 00:11
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
Commented by odin2099 at 2009-01-02 09:43
>Brianさん

年末と年始にわざわざどーも♪
去年は結構悔いが残ってるので(って、いつものことですが)、今年は色々とやりたいけどどうかなぁ・・・。
Commented by odin2099 at 2009-01-02 09:48
>F20!センセ

「うるう秒」の存在を知ったのは20年ぐらい前なんですが、実際に意識したのは前回からです。
というより、そんなに頻繁に挿入されるものだとは思ってなかったもので(実際は削除するケースもあるそうな。実施されたことはないみたいだけど)。
1秒とはいえ他より一日が長いなんて、得なのか損なのか・・・?
Commented by odin2099 at 2009-01-02 09:52
>ゆかりんさん

本年も宜しくです♪
どうやら『サイボーグ009』の公式サイトがオープンしたそうです。
ことしは「009イヤー」だそうで。
それなら早く丈クンには『完結編』を書き終えてもらい、その後でアニメ映画化して欲しいもんです。
もっともハリウッドで実写映画化というのは、水面下ではホントに動いてるらしいけど。
Commented by odin2099 at 2009-01-02 09:53
>kyousukeさん

いらっしゃいませ。
昨年もお世話さまでした。
今年も宜しくお願いしますね。
Commented by BC at 2009-01-02 15:45
エクスカリバーさん、明けましておめでとうございます☆

仕事していればモヤモヤする事のほうが多いけど、
今の世の中、自分が携われるお仕事があるというのはありがたい
と思えれば乗りきれるような気もします。

昨年は映画をはじめ色んなお話が出来て楽しかったです。(*^-^*
今年もヨロシクです♪
Commented by odin2099 at 2009-01-02 20:58
>BCさん

こちらこそ宜しくお願いしまーす♪

確かにこの年末年始は、多くの人が仕事を求めて苦労なさってるわけで、それに比べれば恵まれているのは承知してますけれど、仕事に携わっていればいたで、やはり”プライド”や”欲”も芽生えてくるんですよね(苦笑)。
基本的には「楽してそこそこの暮らしが出来ればいいや」というタイプなんですが(爆)、仕事がし易いに越したことはないわけで、色々と考えてしまいますです。

ま、あんまりブログにはプライベートなこと、特に仕事関係については書かないようにしてるんですが、たまには愚痴ってみたくもなったりして・・・?
Commented by kei☆ at 2009-01-03 19:45
明けましておめでとうございます。
今年も気になる&好きな話題に喰いつかせて頂きたいと思ってますので、どうぞよろしくお願いいたします。
Commented by odin2099 at 2009-01-03 20:35
>kei☆さん

ドンドン食いついて下さい。
またネタフリならば本家サイトの掲示板でもOKです♪
ヨロシクお願いしまーす。
Commented by cinema-can at 2009-01-04 00:57
あけましておめでとうございます。

お仕事大変そうですね〜。
お身体に気をつけてくださいね。
いつも貴重な情報をいただいて楽しんでます。
今年もよろしくお願いします。
Commented by moreysroom at 2009-01-04 14:41
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。

また今年も面白い本・映画などのご紹介を楽しみにしていますーー。でも無理しないでくださいね。
今年1年が良い年でありますように!
Commented by エミ at 2009-01-04 18:23
明けましておめでとうゴザイマス♪
昨年はお世話になりました。
今年もヨロシクお願いします!!

昨年は年末からバタバタしててなかなかお邪魔できなかったんですが、チョットは落ち着いてくるはず。
落ち着いたら遊びに来させてくださいな。

エクスカリバーさんにとって今年も良い年でありますように。
Commented by odin2099 at 2009-01-04 19:51
>ルナさん

年々上手く行かなくなってきてますね。
といってもご心配頂くほど”大変”ってワケでもありません。
気持ちの問題と言ってしまえばそれまでかも知れないです。

今年もまた色々と宜しくお願い致します。
Commented by odin2099 at 2009-01-04 19:59
>moreysroomさん

決して無理はしません。
好きなように好きなものについて取り上げていきます(笑)。
今年も変わらずお付き合い下さいませませ。
Commented by odin2099 at 2009-01-04 20:01
>エミさん

ちっとも更新してなかったので、どうしちゃったかと思いました(苦笑)。
まぁ色々とおありのご様子ですが、お元気ならば何より。
今年も宜しくお願いします。
by odin2099 | 2009-01-01 09:16 | 雑感 | Trackback(5) | Comments(20)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur