『ちゃれんじ?』 東野圭吾
2009年 01月 02日

元々スキーを嗜む人だったようだし、持って生まれた運動神経とか反射神経だとかそういうものもあるのだろうけど、ホントにここまで上達するのかいな、という気もしないでもないけど、中年オヤジの頑張りようというのはやっぱり参考にせねばなるまい(嘘)。
間に阪神タイガースの優勝ネタ(著者は阪神ファンだそうである)や、自作の映画化作品『レイクサイド・マーダーケース』の撮影現場を訪れた際のルポ(?)と宣伝(??)も挿まれ、それはそれで面白くはあるものの、全体のバランスとしては崩れてしまってるのが残念。徹底的にスノーボード絡みのネタでまとめれば、もっとスッキリしただろうに。
巻末には短編小説『おっさんスノーボーダー殺人事件』も収録。
やっぱりミステリー作家だよな、この人は。


東野圭吾エッセイ集「ちゃれんじ?」の感想です。ひょんなことがきっかけで始めたスノーボードにどっぷりのめり込んでいく様が面白いです。他にもワールドカップ観戦、カーリングなど次々と「ちゃれんじ」されています。短編小説も所収。...... more

「東野圭吾」のエッセイ集『ちゃれんじ?』を読みました。 [ちゃれんじ?] 『聖女の救済』読後(10月中旬)に読み始めたのですが、中断していて、ようやく読了しました。 -----story------------- いつ連絡してもつかまらない… 編集者の嘆きもどこ吹く風? スノーボードに熱中する日々を綴った人気作家のエッセイ集。 『月刊ジェイ・ノベル』掲載エッセイのほか、書き下ろし短編『おっさんスノーボーダー殺人事件』も収録。 ----------------------- 「東野圭吾」のエッセ...... more