『アーサー王物語』 阿刀田高:文/イギリス伝説より
2009年 01月 31日
このシリーズは10年ほど前に刊行されたのですが、存在を知ったのは最近のこと。基本的には世界の名作文学を、子ども向けにリライトしたという良くある体裁のものですが、その執筆陣がなかなか興味深いのです。菊地秀行、藤本ひとみ、佐藤さとる、大沢在昌、宗田理、眉村卓、山中恒、田中芳樹、伊集院静・・・と並ぶと、ちょっと意外で贅沢な顔触れだと思いませんか?
内、何冊かはソフトカバーや文庫本に形を変えて出版もされています。
この本はその第12巻(全部で24巻まで)。
他のシリーズと違って、サー・トーマス・マロリーの『アーサー王の死』など先行する書物のリライトではなく、伝承そのものを作者が取捨選択してまとめなおしたもの、と言ったほうが良さそうです。読んだことはありませんが、確かこの人の著作にはギリシャ神話や聖書などの入門書などもあったはず。その流れの一冊とみることも出来るのかも知れません。
お話の方は、アーサーが鋼の台から剣を引き抜くエピソードに始まり、エクスカリバーを手に入れる話、トリスタンとイゾルデの悲恋話、ガウェインと緑の騎士、そしてクライマックスの聖杯探索や最後の決戦へと進んで行きます。
子ども向けということもあってか、どのエピソードも短いのが玉に瑕ですが、それでもトリスタンやガウェインの話などはコンパクトにまとめられているなぁと感じました。
ただ、ラーンスロットとグウィネビアの不倫などは流石にまずいと思ったのでしょうかね、描写もかなり抑えられていますので、これを読んだ子どもは人間関係が良くわからないんじゃないかな、という気もします。
文体も平易ですし、分量もそれほどありませんので、大人が”アーサー王と円卓の騎士”物の入門書として読んでも充分楽しめるかと思いますが(自分は、イラストが加藤直之だと気付いた時点で購入を決定しました)、一般に知られている伝承とは幾分か異なった展開、描写になっている箇所も少なからず見受けられます。
例えば魔術師マーリン。彼は途中で姿を消してしまうのですが、この物語では比較的最後の方まで登場します。
またモルドレッドの出自も明確にはされていませんし、何よりもアーサーとラーンスロット、それにグウィネビアの最後もかなり印象の違ったものになっていますね。もっともそのあたりは、元が古い伝承なだけにどうアレンジしようが構わないとは思いますが、この本で初めてアーサーの物語に触れた人が、他の本を読んだりした際には若干の違和感を覚えるかも知れません。
「ファウスト」や「新曲」も、こういう平易文体で出版してほしいと思う今日この頃です!
どうせならミルトンの「失楽園」なんかもあると嬉しいかな。
以前古書店で「ギリシャ神話を知ってますか」を入手したんですが、まだ読めずにいます。
「新トロイア物語」(でしたっけ?)を読みたいなーと思っているんですが、どうやら絶版の様子。残念・・・。